山城町森林公園ともう一つの道


第二回目は同じく木津川市山城町にある山城町森林公園へと続くルートです。
前回同様車谷峠からアプローチするルートで、かなりガレた林道でした。
なお、今回は諸事情により完走できていません。


事前調査

山城町森林公園は山城町ならではの大自然を利用したバーベキューやデイキャンプができるレジャースポットのようで、休日になると結構人が集まるようです。

場所はここで、山の中にひっそりと存在する林道で少し紹介した車谷峠の南側からほぼ直進で到着できるのでアクセスは比較的良い場所にあります。
この日も前を走っていた1台が森林公園に向かって行くのを見ました。

で、大多数の方はこちらの南側を通るのですが、実はもう一つ道がありまして、今回はそこをアタックしてみます。

場所はここで、不動川砂防歴史公園の少し南下したところに入り口があります。
以前にも数回林道を走ったあとにこの道を通過したのですが、どの季節も入り口が非常に分かりづらい場所にあり、正直車で入るような場所ではありません。
初めのほうに私有地の森へ繋がるルートもありますが、ほとんどなく、その先はずっと一直線です。
一体なんのために作られた道路なのでしょうか。

現地へ

いざアタック

ちょうど休みと天気がいい日が合致したので早速現地へと向かいます。
最高気温は35.0℃で、運の悪いことに湿度は78%と非常に蒸し暑い日でした。
そんな中、今日は原付仲間に協力してもらっての突入となります。

私のマシンはいつもどおりスーパーカブ 50改で、相方は同じくホンダのDunkです。
一度乗らせてもらいましたが、50ccとは思えない加速とトップスピードで50ccではもったいないパフォーマンスを持っていますね。

話が逸れました。
地図で示した場所がここで、写真から左へ行くと不動川砂防歴史公園方面へ行き、明らかヤバそうな雰囲気の直進コースを進むと山城町森林公園へのもう一つの道となります。

早速道の中へ突っ込んで行きます。
初めの方はアスファルトですが、坂を越えるとすぐに土の道へ変わります。

するといきなり分岐が出てきます。
主となる道は直進ですが、ちょっと気になるので橋の向こう側へ行ってみます。
ちょっとやばそうな橋ですが、大丈夫でしょうか・・・。


橋の向こう側へ

渡ってみましたが、意外にもしっかりした橋でした。
車も通る橋なのでしょうか。

渡った先です。
車通れそうだけどこの狭さは普通とおらないよなぁ・・・。
一応タイヤ痕がありますが、一本のタイヤ痕で溝がつぶつぶのでおそらくオフロードバイク系の痕だと思われます。

だいぶ道がきつくなってきました。
でも人が通行したような道の跡はしっかりとあります。

あ、名物の倒木です。
上と下をガッチリと守っているのでここからはバイクたちを置いて歩いていきます。

細さといい、完全に徒歩で行く道です。
かなり涼しそうな見た目をしていますが、実は湿気が混じって灼熱地獄です。

ゴールです。
どうやら私有地へのアクセスのために作られた道っぽいですね。
ただ、左の木の横にタイヤサイズ分だけ草が生えていないのでおそらくオフロードの林道アタックでも使われているのでしょう。
ここから先はなにもなさそうなのでこのまま引き返します。


分岐からもう一度

戻ってきました。
あの道を見た跡だとこの道が普通に見えてしまう不思議。

こちらもだいぶとひどくなってきました。
写真では分かりづらいですが、陥没や石が多くて非常に足場が悪いです。

更に足場が悪くなってきます。
スクーターもそうですが、カブもクランクケースを擦りそうでめちゃくちゃ慎重に進みます。

どんどん緑が増えてきます。
もはや車道には見えない。

こういう橋っていいですよね。
珍しく人工物が垣間見えるポイントです。

さすがにきつくなってきました。
このあたりからカブくんのエンジンが不調を訴え始めます。

ちょっと開けてきました。
ここからちょっと行くと隣の川へ降りられるポイントがあります。
そしてエンジンが限界を迎え始めたのでここで断念することに。
気温が高く、無風でずっと山登りをしているため、チューニング空冷エンジンには耐えられなかったようです。

引き返す前に川を見に行きます。
編集は一切していませんが、それでも彩度が高く見える珍しい写真です。

こんな感じに水は濁りなしで透き通っています。
飲めそうですが、迂闊に飲むとまずいので手を付けるだけに留めましょう。
水は冷たく、とても気持ちが良いですが、蒸し暑さのせいかいつもよりも暖かい水でした。

川から道を見るとこんな感じ。
ここからだとわかりやすいように見えますが、この時期は草が多くて道からはあまり目立ちません。


徒歩で遠景ポイントを目指す

引き返す前に一番見たかったポイントを目指します。
どの季節でもここは木々が多いのですが、あるポイントだけ遠景が見えます。

ここです。
ここだけいい感じに開けていて遠景を見ることができます。
写真ではいい絵が撮れなかったですが、実際に見るともっと多くの山々が見えるので結構綺麗です。
三上山も確かここから見えたような気がします。

いつもどおり砂防ダムもここにあります。
ここの砂防ダムは簡単に上まで行けてしまいますが、結構高く危ないのでやめておきましょう。

最後に引き返して終わりです。

最後まで走破することはできませんでしたが、とりあえずのチェックポイントは踏めたかなという感じです。
まさかの熱ダレ断念でしたが、もう少し涼しくなってから再度トライしたいところです。
その前に虫が多すぎてまともに走ってられないのでそこそこ少なくなってからで。

次回に続く...

2 thoughts on “山城町森林公園ともう一つの道”

  1. いとう より:

    暑くなく虫もいないなら最高でしょうな。
    ああ、旅にでたいな。

    1. AonaSuzutsuki より:

      蒸し暑くて虫が多いのは本当に最悪
      時間があるうちに旅に出よう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。