2019/12/03
リア足回りのメンテをしてもらってきました。
勉強がてら自分でやりたいところですが、場所も工具も時間もないので最近お世話になっているバイク屋さんにお願いしました。

メインのブログと被る項目なので同じ記事が近いうちに上がると思います。

車体


車体は以前にも書きましたが、Dトラッカー125 2012年モデルです。
Dトラッカー125は足回りに変更はなさそうなのでモデル毎に異なることはないと思いますが、念のため。


交換箇所と費用

項目 部品代 工賃
リアタイヤ 7,033 4,400
チューブ 1,780
チェーン 3,556 4,950
Fスプロケット 2,310 2,200
Rスプロケット 3,410 1,100
ブレーキパッド 5,060 1,100

その他ちょろっとしたのが入って合計37,000円ほどでした。
フロントタイヤを以前交換した時は別のショップでだいたい同じぐらいだったので、思ったよりも安くてびっくり。
金欠だからいくら安くても胃が痛くなるのだけども。

この辺りの値段は部品の流通やショップのサービスによって価格は変わるので参考程度に。

交換後


リア周りがめっちゃ綺麗になった。
みんな傷とか気にするようだけど、中古車だしオフ車だから別に気にしないのでチェックは無し。
どっちみち傷入るし。

チェーンが一番気になっていて、交換前はかなり油汚れが付着していてめちゃくちゃ汚かったんですよね。
これでしばらくは気持ちよく走れそう。


ちなみに交換前のタイヤはスリップサインが完全に出てしまっているレベルですり減っていました。
もちろん劣化も激しいのでカーブでめちゃくちゃ滑りました。

こうなる前に交換しましょう。
これはこれで楽しかったですが…。


ブレーキパッドの慣らし


今回はブレーキパッドも交換したので慣らしが必要です。
ブレーキパッドの交換が初めてなので国道に出て初のブレーキングでびっくりしましたが、びびるくらい効かない。
クラッチ切ってブレーキ思いっきり踏んでもロックしないし全然制動しない。ビビった。

とりあえずそんなもんだろうと思って慎重に1,2時間くらい(多分20kmほど)普通に走ったところ元どおりとはいかないものの、ロックするくらいまで効くようになりました。


慣らしでぐぐると白煙だすまで焼き入れるだとか出てきますが、レース用じゃないんだし少なくとも現在市販されてる公道向けはそんなことしなくても大丈夫でしょう。
製造段階で処理してるとも聞きますし、そんなシビアな工程をユーザに強いるとは思ないです。
これが必要ならその辺のメンテしてなさそうな原付全滅ですよ。


さーて、これで正月前後のツーリングは安心していけるぞ〜